半分の月がのぼる空〈7〉
ツイート

橋本 紡 (著) 山本 ケイジ (イラスト)
内容(「BOOK」データベースより)
秋。里香にとって初めての文化祭―山上祭。
裕一はまったくやる気がなく、だらけにだらけていた。
だが、山西に無理やり引っ張られていった視聴覚室では
『古典ロシア映画上映会』なるものが始まろうとしていて
それはつまり先生にバレたら停学ものの
いわゆるエ○ビデオ鑑賞会でそこに先生が突入してきて…。
一方里香は、みゆきと共に演劇部の練習を見学していた。
そこで部長の柿崎に、ある目的で声をかけられ―。
書き下ろし番外編『雨 fandango』の前編に、
『気持ちの置き場所』『君は猫缶を食えるかい?』
『金色の思い出』の番外編三篇を加えた『半月』短編集第1弾。
出版社: アスキー・メディアワークス (2006/06)
発売日: 2006/06
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
橋本 紡
三重県伊勢市出身。第4回電撃ゲーム小説大賞で金賞を受賞
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本ケイジ画集 半月 -HANGETSU-
内容(「BOOK」データベースより)
山本ケイジが描く『半分の月がのぼる空』イラストの集大成。
220点を超える美麗イラストに加え、橋本紡書き下ろしの短編小説『花冠』も収録。
内容(「MARC」データベースより)
山本ケイジが描く「半分の月がのぼる空」イラストの集大成。文庫のカバーや口絵、
アニメDVDのパッケージなどに使用された、220点を超える美麗イラストを掲載。
橋本紡書き下ろしの短編小説「花冠」も収録。
半分の月がのぼる空〈上〉
出版社: アスキーメディアワークス (2010/04)
発売日: 2010/04
単行本: 487ページ
半分の月がのぼる空〈下〉
アスキーメディアワークス (2010/05)
発売日: 2010/05
単行本: 446ページ
内容(「BOOK」データベースより)
普通の少年と少女の、だけど“特別”な物語。
電撃文庫の名作、半分の月がのぼる空をベースに
台詞を伊勢弁にするなどの改稿をしてハードカバー仕様にした物
アニメDVD
初回限定版
通常版
BOX
『半分の月がのぼる空』DVD BOX(初回限定生産)
内容紹介
ライトノベルの雄“メディアワークス電撃文庫”原作の不朽の名作を全6話完全収録してBOX化!
【ストーリー】
高校2年の冬、突然の肝炎で病院に入院することになった裕一。
病状は回復し、病院を抜け出しては看護師の亜希子に叱られる毎日。
そんなある日、裕一は隣の病棟に入院している同い年の里香と出会う。とてもきれいな顔立ちの里香に見入ってしまう裕一。
しかし…彼女はとんでもなくわがままな性格だったのだ。
理不尽な里香のわがままに振り回されながらも、裕一は彼女に惹かれていく。
そして、里香から病気のことを打ち明けられた裕一は、彼女のわがままの理由を悟る。
里香の命は長くは続かないのだと…。
【収録話】
第1話「亜希子さんと少女と芥川龍之介」
第2話「多田コレクションの相続」
第3話「戎崎コレクションの終焉~そして」
第4話「一日だけのスクールライフ」
第5話「止められた一分」
第6話「僕たちの両手は」
【スタッフ】
原作:橋本紡(メディアワークス・電撃文庫刊)
監督:ユキヒロマツシタ
シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:小原 充
音楽:光宗信吉
アニメ制作:グループ・タック
OPテーマ「青い幸福」:nobuko
EDテーマ「記憶のカケラ」:nobuko
【キャスト】
戎崎裕一:鈴村健一
秋庭里香:高橋美佳子
夏目吾郎:平田広明
谷崎亜希子:小平有希
MPEG-2/片面・二層/16:9
リニアPCM/ステレオ/ 日本語
(C)橋本紡/メディアワークス・ポニーキャニオン
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
平凡な男子高校生と心臓病の少女の純愛を綴った橋本紡の原作をTVアニメ化したラブロマンスのBOX。肺炎で入院した裕一は、少女・里香と出会う。第1話から最終第6話までを収録。“買っ得アニメ!オトナ買いキャンペーン!!”。
- 関連記事
-
- 半分の月がのぼる空〈8〉 (2011/11/06)
- 半分の月がのぼる空〈7〉 (2011/11/06)
- 半分の月がのぼる空〈6〉 (2011/11/06)
- 半分の月がのぼる空〈5〉 (2011/11/06)
- 半分の月がのぼる空〈4〉 (2011/11/06)